top of page
Recording Time

主な実績

主な実績: 画像

横浜女性ネットワーク会議&ウーマンビジネスフェスタ登壇

11/28(日)横浜女性ネットワーク会議&ウーマンビジネスフェスタ・分科会にてパネリストを務めます。 テーマは「今こそ、意思決定層に女性を~わたしたちの未来をつくるヒント~」です。 詳しくはこちらから

ローカルベンチャーピッチ~担い手たちが紹介する地域の課題・取り組み・ビジョン~ モデレーター

10/26(火)ランチタイムオンラインでローカルベンチャーピッチのモデレータをします。 地方で今、新しい兆しや事業の種が生まれている注目すべきテーマを切り口に、地域の経営者やまちづくりの担い手が登場します。 参加費は無料。 お申し込み、詳細はこちらから...

「Beyond Sustainability(ビヨンド・サステナビリティ)」

Business Insider Japanが今年からサステナビリティ×ビジネスをテーマにしたアワードを設立し、審査員を務めました。 受賞企業の方を招いてのトークセッションもぜひご覧ください。 詳細はこちらから

「女性のためのキャリアデザインプログラム~自分らしく描く働き方~」登壇

10月20日(水)、男女共同参画センター横浜にてゲスト講師をさせていただきます。 テーマは「女性のためのキャリアデザインプログラム」で全3回の全体講師は小安美和さん。浜田は第1回(10月20日))に登壇します。 入社5~8年程度の、女性としてのキャリアプランに悩みがちな方に...

アカデミーヒルズ「『水産業から世界の課題』を超える」登壇

10月1日(金)、アカデミーヒルズでオンライン登壇します。 テーマは「地方と都市の幸せな関係:地方の変革者の視点から都市との『つながり』を見直す」。多彩なゲストと参加者の皆さんと、課題を問い直します。 第2回は、漁業のイメージをカッコよくて、稼げて、革新的な「新3K」に変え...

ミライノツクリテ【アーティスト・長谷川愛】

第1回:科学技術の進歩は幸か不幸か。あなたは同性同士の出産をどう考えますか? https://www.businessinsider.jp/post-242063 2021年9月21日(Business Insider)...

「7つの習慣カンファレンス」登壇

9月23日(木)、「7つの習慣カンファレンス」に登壇します。 詳細・お申し込みはこちらから https://7habitscoaching.jp/conference21/

パネルディスカッション「人道危機下のアフガニスタンの友の声」

9月15日(水)20時~、アフガニスタンの現状についてのウェビナーのモデレーターをします。 実際現地はどうなっているのか、人道支援の現場で何が課題なのか、女性たちは、、、 実際支援活動をしていらっしゃる現地の方と結んでお話を伺います。 詳細・お申し込みはこちらから...

とよおか女性未来塾に登壇

テーマは 一歩踏み出せば、わたしも、周囲も変わる! ~”わたしらしい”リーダーシップを考える~ 仕事や生活の中で、「もっとこうだったらいいな」と思っても、自信がなかったり、周囲の目が気になったりして、なかなか一歩踏み出せない……女性が自信を持って一歩踏み出すことで、職場や地...

NewsPicks 新番組 2Sidesに出演しました

9月6日、NewsPicksの新番組2sidesに出演しました。 夫婦別姓問題をめぐって片山さつきさんと議論。司会は加藤浩次さん。 番組のWebページはこちらから。 https://newspicks.com/news/6067097/body/

連載【尾原和啓×シバタナオキ】

第1回:米国上場後DiDiに制裁。中国政府が「データ流出」以上に警戒することは https://www.businessinsider.jp/post-239824 2021年8月9日(Business Insider) 第2回:ベゾスはこれから何するの?...

ミライノツクリテー矢澤麻里子

第1回:日本初の「女性ひとりVC」。男性が優位な投資の現状を変えたい https://www.businessinsider.jp/post-238974 2021年7月26日(Business Insider) 第2回:道は自分で拓ける。エアークローゼット見出したキャピタ...

「女性リーダー支援基金 ~ 一粒の麦 ~」の審査員を務めます

「女性リーダー支援基金 ~ 一粒の麦 ~」は日本における意思決定過程への女性の一層の参画を通じ、女性の社会的地位の向上を図ることをめざして、設立されました。 審査委員長の上野千鶴子さん(東京大学名誉教授)をはじめ、浜田敬子のほか2名が審査委員会に属します。...

主な実績: Blog2
bottom of page