top of page
Recording Time

主な実績

主な実績: 画像

ミライノツクリテ【COTEN・深井龍之介】

執筆記事 【COTEN・深井龍之介1】歴史を知れば自分の捉え方も変わる。「世界史データベース」に託す未来 https://www.businessinsider.jp/post-255900 (Business Insider 2022年7月4日)...

日本の女性―ドイツに学ぶ女性活躍推進― 登壇

KAS日本事務所主催「日本の女性―ドイツに学ぶ女性活躍推進―」に登壇します。日時は7月13日(水)18:00~19:30。 詳細お申込みはこちらから

Cartier Women's Conference (カルティエ ウーマンズ カンファレンス)

4月19日、日本社会における女性エンパワメントを支援し、支え合うコミュニティづくりを目指した「Cartier Women’s Conference(カルティエ ウーマンズ カンファレンス)」が開催されました。 Society & Policy...

「地方と都市の幸せな関係」第5回:林篤志さん、仲川げんさんと「地方自治体の未来」を超える

「地方と都市の幸せな関係:地方の変革者の視点から都市との『つながり』を見直す」をテーマにしたシリーズの最終回が5月27日(金)19~21 時にてオンライン開催されます。 今回のゲストは、従来の延長線上にはない新たな自治体の姿を描くお二人。Next Commons...

AERA<現代の肖像>【四條畷市長・東修平】

執筆記事 決断の理由を胸を張って言えるリーダーに 大阪府四條畷市長・東修平<現代の肖像> https://dot.asahi.com/aera/2022040800035.html?page=1 (AERA)

ミライノツクリテ【ヤマガタデザイン・山中大介】

執筆記事 【ヤマガタデザイン・山中大介1】年5万人が訪れる「水田に浮かぶホテル」。地方の課題丸ごと解決を目指す https://www.businessinsider.jp/post-252051 (Business Insider 2022年3月28日)...

8党の議員と語り合う「選択的夫婦別姓、法改正の今」

3月26日(土)、「選択的夫婦別姓、法改正の今」について8党の議員とご一緒させていただきました。 性別問わず、国民一人一人に「改姓する/しない」を平等に選ぶ権利を認める民法改正はいつ達成できるの? 実現を阻んでいる壁は? 通称使用ではなぜ問題があるの? など参議院選挙に向け...

文庫化されました「働く女子と罪悪感」

2018年に出版した著書「働く女子と罪悪感ーこうあるべきから離れたら、もっと仕事は楽しくなる」が文庫になりました。 詳細・ご購入はこちらから

新聞労連ジャーナリズム大賞・審査員

審査員を務める、2021年度新聞労連ジャーナリズム大賞・疋田桂一郎賞が決定されました。 受賞作品はこちらから

主な実績: Blog2
bottom of page